地鎮祭 in 長門
本日7/25(木)10時~長門市日置において
「ひまわり有料老人ホーム新築工事(施主:ひまわり有限会社様)」の地鎮祭がとり行われました。

朝現地に向かう途中、長門方面に暗い雲が広がっていて雨が降るかなと思いましたが…着いた頃には快晴に!
祭事も無事終了し、社員一同、安全施工そしてお客様に満足して頂ける建物づくりへ向けて改めて気持ちを引き締めました。
終了後、書類に印鑑を頂くためにひまわり様へお伺いしました。
そこで冷たいお茶を出して頂いて…生き返りました
ありがとうございました!
ひまわり様をあとにする頃ちょうど昼前で、花本・大場・上川で昼食へ
場所は下関へ戻る途中にある…「道の駅 北浦街道 豊北」

入り口には「来場者数60万人突破」の横断幕が!
先日こちらの道の駅の管理・運営をされている会社の方のお話を聞かせて頂く機会がありその中で、当初の目標を大幅にこえるペースでお客様にご来場して頂いていますとのお話がありました。
確かに今日も、平日にも関わらずお客さんでいっぱいでした!
そして待望の昼食は、花本&上川→「海鮮丼」 大場→「しらす丼」 を花本先輩にごちそうになりました。
はやく食べたい大場くん

豊北~長門は海もキレイでとても良いところなので、夏のお出かけスポットにはオススメです!!
そう、海鮮丼ですが…激ウマでした
「ひまわり有料老人ホーム新築工事(施主:ひまわり有限会社様)」の地鎮祭がとり行われました。

朝現地に向かう途中、長門方面に暗い雲が広がっていて雨が降るかなと思いましたが…着いた頃には快晴に!
祭事も無事終了し、社員一同、安全施工そしてお客様に満足して頂ける建物づくりへ向けて改めて気持ちを引き締めました。
終了後、書類に印鑑を頂くためにひまわり様へお伺いしました。
そこで冷たいお茶を出して頂いて…生き返りました

ひまわり様をあとにする頃ちょうど昼前で、花本・大場・上川で昼食へ

場所は下関へ戻る途中にある…「道の駅 北浦街道 豊北」

入り口には「来場者数60万人突破」の横断幕が!
先日こちらの道の駅の管理・運営をされている会社の方のお話を聞かせて頂く機会がありその中で、当初の目標を大幅にこえるペースでお客様にご来場して頂いていますとのお話がありました。
確かに今日も、平日にも関わらずお客さんでいっぱいでした!
そして待望の昼食は、花本&上川→「海鮮丼」 大場→「しらす丼」 を花本先輩にごちそうになりました。
はやく食べたい大場くん


豊北~長門は海もキレイでとても良いところなので、夏のお出かけスポットにはオススメです!!
そう、海鮮丼ですが…激ウマでした

| NOGUCHI | 19:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑