fc2ブログ

山口県下関市の総合建設業「株式会社 野口工務店」スタッフブログ

野口工務店スタッフが日々の出来事を綴っています。

2016年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

映画鑑賞☆

こんにちは  向原です

先日、友達と映画を見に行ったので、
今回は映画のお話をしたいと思います

見たのはディズニー映画の『ズートピア』 

ズ4

まずはストーリーの紹介(公式サイトより)

動物たちの“楽園”ズートピアで、ウサギとして初の警察官になったジュディ。
でも、ひとつだけ問題が…。
警察官になるのは通常、クマやカバのように大きくてタフな動物たちで、
小さく可愛らしすぎる彼女は半人前扱い。
だが、ついにジュディも捜査に参加するチャンスが!
ただし、与えられた時間はたった48時間。
失敗したらクビで、彼女の夢も消えてしまう…。
頼みの綱は、事件の手がかりを握るサギ師のキツネ、ニックだけ。
最も相棒にふさわしくない二人は、互いにダマしダマされながら、ある行方不明事件の捜査を開始。
だが、その事件の背後にはズートピアを狙う陰謀が隠されていた…。


というお話です
ストーリーだけ読んでもらうと子供向けか...と思いますが
さすがディズニーさん
キャラクターが個性的、ギャグ要素満載、感動ありで
大人でも十分楽しめます

ズ6



動物たちの生活している様子は人間そのもので、
それぞれの動物の大きさや性格が忠実に描かれています
毛のふさふさ感も、とてもリアルでした

この映画について調べてみたところ、

「映画の中で毛を見た時、それが触って撫でることが出来るように見えて、とても説得力のあるものにしたかった」ということで、
今作に登場する64種類の動物すべての毛を顕微鏡で研究されたそうです
北極グマの毛は、白じゃなくて透明。光が通過すると白く見える!
キツネの毛は、根本の色が暗くて毛先に向けて明るくなる! などなど...

たくさんのこだわりが集まってこんなに素敵な映画が出来上がっているんですね

近くの映画館では5月20日まで4DXでの上映もしていましたが見れなかったのが残念です

次回は7月公開の『アリスインワンダーランド2』を4DXで見てみたいと思います
(まだ1作目を見ていないので7月までに見ておきます

向原でした

| NOGUCHI | 16:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT