夏の締めくくり。
こんにちは!北川です
前回のブログで告知しておりました
アカマツ興産さん主催!馬関祭りのイベントが無事に終わりました\(^o^)/
来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまで、今年も大盛況で夏を締めくくることができました
…というわけで、少しだけお祭りの様子をお伝えしたいと思います。
*************************************************************************
私の担当は水風船でした
水風船の作成には意外と握力が必要で、大量生産に手間取ってたら…
後ろから救世主が現れましたヨ~ヽ(≧∀≦)ノ☆
手慣れた様子で、かなりの速さで水風船がどんどん出来上がり…
結局、その方にほとんど作ってもらっちゃいました
救世主の三浦さん、ありがとうございました。
子供たちが、とても楽しそうに水風船で遊んでいましたよ

さてさて、こちらは餅巻きの時のやぐらです。

横でやぐらが組み上がるのをみていて毎年思うことがあります。
『働く男の姿はかっこいい!!』 と (´ω`人)
男性の皆さん、女性は真剣な姿にキュンとしていますよ(笑)
そして、出来上がったやぐらへ!
餅巻きする子供たちがワクワクしながら上がっていきました。

「こっちこっち!!」とたくさんの声

1回目の餅巻きの時、私もやぐらへ上がりました!!
いや~実に楽しい
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
拾うより、巻く方が私には合っています(笑)
…………
……………
……………
……………
……………
私が小学生の頃、祖父の家の棟上げの時
「あなたは女の子だから、上がれないのよ!!」 と言われ
兄と弟だけが餅巻きしているのを下で泣きながら見ていました
…………
……………
……………
……………
……………
そんなことを回想しながら、存分に巻かせて頂きましたヽ(´∀`)ノ
*************************************************************************
来年も盛大に行われることを願っています
北川でした。

前回のブログで告知しておりました
アカマツ興産さん主催!馬関祭りのイベントが無事に終わりました\(^o^)/
来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまで、今年も大盛況で夏を締めくくることができました

…というわけで、少しだけお祭りの様子をお伝えしたいと思います。
*************************************************************************
私の担当は水風船でした

水風船の作成には意外と握力が必要で、大量生産に手間取ってたら…
後ろから救世主が現れましたヨ~ヽ(≧∀≦)ノ☆
手慣れた様子で、かなりの速さで水風船がどんどん出来上がり…
結局、その方にほとんど作ってもらっちゃいました

救世主の三浦さん、ありがとうございました。
子供たちが、とても楽しそうに水風船で遊んでいましたよ


さてさて、こちらは餅巻きの時のやぐらです。

横でやぐらが組み上がるのをみていて毎年思うことがあります。
『働く男の姿はかっこいい!!』 と (´ω`人)
男性の皆さん、女性は真剣な姿にキュンとしていますよ(笑)
そして、出来上がったやぐらへ!
餅巻きする子供たちがワクワクしながら上がっていきました。

「こっちこっち!!」とたくさんの声


1回目の餅巻きの時、私もやぐらへ上がりました!!
いや~実に楽しい

拾うより、巻く方が私には合っています(笑)
…………




私が小学生の頃、祖父の家の棟上げの時
「あなたは女の子だから、上がれないのよ!!」 と言われ
兄と弟だけが餅巻きしているのを下で泣きながら見ていました
…………




そんなことを回想しながら、存分に巻かせて頂きましたヽ(´∀`)ノ
*************************************************************************
来年も盛大に行われることを願っています

北川でした。
| NOGUCHI | 11:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑