スイカの名産地~
友達がでーきーたー スイカの名産地~♪
こんにちは、竹中です

私の故郷は熊本県で、スイカの大名産地「植木町」のお隣の町です。
町にはスイカのハウスがたくさん

そのためか、冒頭の歌は幼稚園などでたくさん歌った覚えがあるのですが・・・
全国的には有名な歌なのでしょうか?


うちの祖母も毎年スイカを作っていて、今年も送られてきましたよ~

メロンと同じ大きさの


「 ひ と り じ め 」 という品種です

物心付く前から毎年大量に食べてきたので、だいぶ飽きてますが
祖母も高齢でいつまでスイカを作れるか分からないので、最近は味わって食べるようにしています(*´v`)
( 祖母「今年で最後かも・・・」と言い続け、10年程経ちます


スイカを食べると、子供の頃のことを思い出します

思い出といっても「どこかに行った」とかよりも「あの時のアイスが美味しかった」とか、
「イトコ達と野球したらスイカのハウスが破れて怒られた」とか、そんなしょうもないことが多いです


でも、そんなもんですよね~。
天気も良かったので、スイカを食べつつ花火をしました

「夏だね~」といいながら
子供たちが大人になってスイカを食べた時、今日花火をしたことを思い出すのかな~
なんて思う初夏の夜でした(*´v`)
| NOGUCHI | 23:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑