SAFETY FIRST 2022
こんにちは。廣岡です
先日、2019年以来3年ぶりに
『(株)野口工務店・(株)野口工務店築友会安全大会』が
下関市民会館 中ホールに於いて開催されました。

今年は外部講師をお招きしての安全講話は実施できませんでしたが、
約200名程の協力業者の皆様にご参加いただくことができました。
まずは、築友会会長 新井様のご挨拶

そして、弊社社長の挨拶に続き、
安全衛生管理の推進に積極的に取り組み、他の模範と認められる企業として
弊社監督の投票で選出された、2社の代表の方へ安全表彰が行われました。
宮本工業株式会社 様

受賞の様子
株式会社トミナガ建設 様

受賞後のスピーチの様子
続いて、弊社より安全に関するお話しをさせて頂きました。
・ 安全基本方針について
・ 近年の労災事故について
・ 安全パトロール実施報告について
令和4年度 全国安全週間スローガン
【 安全は 急がず焦らず怠らず 】
この大会を通じ、安全に対して再認識するきっかけにしていただけたのではないでしょうか。
お忙しい中ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
そして、裏方として諸準備や当日の運営に携わっていただいた皆様、お疲れ様でした。

先日、2019年以来3年ぶりに
『(株)野口工務店・(株)野口工務店築友会安全大会』が
下関市民会館 中ホールに於いて開催されました。


今年は外部講師をお招きしての安全講話は実施できませんでしたが、
約200名程の協力業者の皆様にご参加いただくことができました。
まずは、築友会会長 新井様のご挨拶

そして、弊社社長の挨拶に続き、
安全衛生管理の推進に積極的に取り組み、他の模範と認められる企業として
弊社監督の投票で選出された、2社の代表の方へ安全表彰が行われました。
宮本工業株式会社 様

受賞の様子
株式会社トミナガ建設 様

受賞後のスピーチの様子
続いて、弊社より安全に関するお話しをさせて頂きました。
・ 安全基本方針について
・ 近年の労災事故について
・ 安全パトロール実施報告について
令和4年度 全国安全週間スローガン
【 安全は 急がず焦らず怠らず 】
この大会を通じ、安全に対して再認識するきっかけにしていただけたのではないでしょうか。
お忙しい中ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
そして、裏方として諸準備や当日の運営に携わっていただいた皆様、お疲れ様でした。
| NOGUCHI | 14:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑